日曜日の朝9時~11時
ヒットミュージックグラフィティー
ふじたあきこ☆です
日曜日は
春の恒例フォークの祭典
「西三河フォークジャンボリー」が行われます(*^_^*)
↓ ↓ ↓
http://www.nishimikawa-fj.com/
今回は それにちなんで
テーマは 「フォークソング」です
番組では
「フォークソング」を た~~~~~っぷり お送りしますよ~~♪
「フォークソング」にちなんだ事や
大好きなフォークシンガー
フォークソングも OK
また、いつも通り
自由なメッセージもOKです!
皆さんからの
色んなメッセージ
お待ちしていますよ~~~~
9時30分ころの
アナログレコードは
マイク眞木
「バラが咲いた」です!!
この曲は
フォークソングの原点の曲とも言われています
お楽しみに~~~~♪
初めて買ったLPは「吉田拓郎」の「元気です」
で
あと、「学生街の喫茶店」の
GAROのマークが好きだった~~~
ふじたあきこ☆でした
最近気になっているのは
福山雅治ドラマで 度々うたわれる
「500マイル」と言う曲・・・
PPMのこの曲
ものすごく 胸に響きます
フォークソングは・・・いろんな人の気持ちに寄り添い
郷愁を誘いますね・・・
ヒットミュージックグラフィティー
ふじたあきこ☆です
日曜日は
春の恒例フォークの祭典
「西三河フォークジャンボリー」が行われます(*^_^*)
↓ ↓ ↓
http://www.nishimikawa-fj.com/
今回は それにちなんで
テーマは 「フォークソング」です
番組では
「フォークソング」を た~~~~~っぷり お送りしますよ~~♪
「フォークソング」にちなんだ事や
大好きなフォークシンガー
フォークソングも OK
また、いつも通り
自由なメッセージもOKです!
皆さんからの
色んなメッセージ
お待ちしていますよ~~~~
9時30分ころの
アナログレコードは
マイク眞木
「バラが咲いた」です!!
この曲は
フォークソングの原点の曲とも言われています
お楽しみに~~~~♪
初めて買ったLPは「吉田拓郎」の「元気です」
で
あと、「学生街の喫茶店」の
GAROのマークが好きだった~~~
ふじたあきこ☆でした
最近気になっているのは
福山雅治ドラマで 度々うたわれる
「500マイル」と言う曲・・・
PPMのこの曲
ものすごく 胸に響きます
フォークソングは・・・いろんな人の気持ちに寄り添い
郷愁を誘いますね・・・
0コメント