2016年8月16日 今日の晩ごはん

こんにちは、白川 洋です。

毎週月曜日から金曜日の
お昼12時15分頃からは、
Pitch HAPPY 市場 
今日の晩ごはんのコーナー!

毎週火曜日は、「洋食メニュー」を
紹介しています。

今回は「レンジでソーセージ作り」
にチャレンジしてみました!

材料(二人分)

・牛豚ひき肉 200g

・塩コショウ 小さじ2分の1

・砂糖 小さじ2分の1

・しょうが(チューブタイプ) 2cmくらい

・にんにく(チューブタイプ) 1cmくらい

・とろけるチーズ 20~30g

・乾燥バジル 少々


作り方

①すべてをビニール袋に入れて、
よく揉みます。

②ビニール袋の下隅を1cm程度切り、
その穴から敷いたラップの上に10cm程度
出していきます。

③クルクルとラップを丸めて、両端を
結びます。

④600Wのレンジで3分チンをして、
ラップから出し、フライパンで
焦げ目が付くまで焼いて
出来上がりです!


一つコツとしては、初めに使うビニール袋は
二重にしておくと、破れにくいのでおススメです。

材料を増やせば、いくつでも作れるので、
多少大人数でも作りやすいと思います。

食べてみると、ほんのりチーズの香りや味、
にんにくが利いていて良かったです。

最後に火を使いますが、基本的には
電子レンジで調理をしていくので、
簡単に作れますよ!

そのまま何もかけずにいただけるくらい
味は十分についていますので、
美味しく頂けます!

来週もお楽しみにー!











0コメント

  • 1000 / 1000