ナカネエミです♪
今週のコンビニ~!
(相変わらずコーナー名ぼけぼけ)
キャッチスタッフの
宮田さんと一緒に御紹介♪
バリバリおっとっと <つぶしお>
2010年2月16日から
関東甲信越・東海・北陸の地域限定で
コンビニエンスストア・駅売店で発売☆
スーパーおっとっと<うま塩味>
2009年12月8日発売
海洋深層水塩でさらにおいしくなりました!
おっとっと、最初に出たのは1981年なんだって。
小粒おっとっとが物足りなくなった人や
子供の頃食べていた大人のためのスナック~ということで
私の目よりおっきいです。(爆
今回の写真はまたヒドイな・・・。
宮田さんも袋、後ろ向きですYO☆
…コレ写真撮り直さないディレクターもどうかとおも(略
個人的には、うま塩味の方(赤い袋)が
味がはっきりしてて好きかな。
バリバリ(紫)の方は低油脂で、
手が油や粉で汚れない工夫がされてます。
パッケージのあけくちになるギザギザが
上下じゃなく左右にあるのもポイント高い!
味&食感はクラッカーみたいな感じ。
チーズと合わせておつまみに、とか
一工夫したら楽しいと思う。
どちらも魚とかカニ・イカの形がかわいいしね~*^^*
お試しアレ~~~~~☆
今週のコンビニ~!
(相変わらずコーナー名ぼけぼけ)
キャッチスタッフの
宮田さんと一緒に御紹介♪
バリバリおっとっと <つぶしお>
2010年2月16日から
関東甲信越・東海・北陸の地域限定で
コンビニエンスストア・駅売店で発売☆
スーパーおっとっと<うま塩味>
2009年12月8日発売
海洋深層水塩でさらにおいしくなりました!
おっとっと、最初に出たのは1981年なんだって。
小粒おっとっとが物足りなくなった人や
子供の頃食べていた大人のためのスナック~ということで
私の目よりおっきいです。(爆
今回の写真はまたヒドイな・・・。
宮田さんも袋、後ろ向きですYO☆
…コレ写真撮り直さないディレクターもどうかとおも(略
個人的には、うま塩味の方(赤い袋)が
味がはっきりしてて好きかな。
バリバリ(紫)の方は低油脂で、
手が油や粉で汚れない工夫がされてます。
パッケージのあけくちになるギザギザが
上下じゃなく左右にあるのもポイント高い!
味&食感はクラッカーみたいな感じ。
チーズと合わせておつまみに、とか
一工夫したら楽しいと思う。
どちらも魚とかカニ・イカの形がかわいいしね~*^^*
お試しアレ~~~~~☆
0コメント