2013年2月22日まちかどリポート

2月22日(金)のまちかどリポートは、
知立市と刈谷市のスポットからの
お届けでした!


まずは2月14日(木)に名鉄知立駅から
徒歩1分の場所にオープンした
「びすとろ酒場 St.Vino 知立店」
(サンビーノ)さん!

知立駅前市営駐車場のすぐ近くお店で、
駅の改札から渡る信号はたったの一つ!

会社帰りにふらっと寄るのも良し、電車で
来るお友達と集まって食事するのも良し
という便利なお店です。

店内はやはり、情熱的な赤色の太陽が
壁に描かれているのがとても素敵☆

そして、そんな太陽に負けないくらい
素敵なのがワインの豊富さ!

入り口すぐのところにワインが
100種類くらい選べるように
なっています。

こちらはBYOシステムといい、
お気に入りのワインをその場で購入
又は自らの持ち込み+1000円で
食事をしながら好きなワインを楽しめます。

そして、オープン記念でワイン10種類と
ハイボール、ソフトドリンクの飲み放題(90分間)が
980円で楽しめます。

お店はランチタイム(午前11時30分~)では
ブュッフェスタイルで1480円で楽しめます。
お好きなパスタを一つ選べて、サラダ、前菜、
デザートは食べ放題!もちろん飲み物も付いてきます!

優雅にランチタイムを過ごせそうですね♪

また、通常の食事メニューも全て980円以内で
提供していて、リーズナブルに食事が出来ます。

食事も飲み物もその豊富さに驚かされる
お店になっていました!


びすとろ酒場 St.Vino(サンビーノ)知立店さん

住所:知立市新地町西新地31-1

TEL:0566-55-3297

営業時間:ランチ 午前11時30分~午後2時30分(L.O午後2時)
ディナー 午後5時~午後11時(L.O.午後10時)
    金曜日・土曜日 ~午後12時(24:00)まで(L.O午後11時30分)

定休日:毎週月曜日



そして、二軒目のまちかどリポートでは
刈谷市半城土町にある「悠遊舎ぎゃらりぃ」さんから
お届けしました。

現在、こちらでは「よく住まう 2013 作家達の木工家具展」が
行われています。

今回は3人の作家さんが作品を出品されています。

リポートでは写真の4枚目に写っている現在、碧南市に
工房を持ち、木工家具を作られている伴野紀行さんにも
お話を伺いました。

伴野さんが座っているソファーもご自身で製作された作品で、
設計から全て担当されました。

だから、量産されたものとは違い、世界に一つしかないオリジナルの
木工家具なんですね。

これらの作品を見ていて思ったのは、木は「暖かい」ということ。

そういう部分は他の材料では決して出せない部分だと思いました。

そして、伴野さんも木の魅力についてお話していただきましたが、
木工家具を使うことで、初めとは違った使用感や色が変わったりと
時間ごとに「変化」が出るというのは確かにそうだなぁと
納得していまいました。

木の魅力を改めて感じられる作品展でした。

今回の作品展では、展示はもちろんですが、気に入ったものがあれば
購入も可能ですし、自分の欲しい木工家具をオーダーすることや
メンテナンスをお願いすることも出来ます。

まずは一度自分の目で作品を見学してみてくださいね!



悠遊舎ぎゃらりぃさん

住所:刈谷市半城土町大湫99-3

TEL:0566-61-0321

営業時間:午前10時~午後6時

定休日:毎週木曜日


「よく住まう 2013 作家達の木工家具展」

開催期間:2月27日(水)まで

「蓼食う虫も酒器(しゅき)好き 2013」(次回の作品展です)

開催期間:3月8日(金)~3月27日(水)まで

お酒の器やぐい呑み、焼酎グラス、ワイングラスなどが
展示・販売されます。











0コメント

  • 1000 / 1000