毎週日曜日の朝9時~11時は
ヒットミュージックグラフィティを♪
ふじたあきこ☆です
紅葉が鮮やかですね
遠くに出掛けなくても
街の中の木々も鮮やかに色づき
目を楽しませてくれますね
9時30分ころの
アナログレコードのコーナー
今回は さだまさし LP
私花集 アンソロジー です
詩の情景が広がる
さださんの歌の世界を
たっぷり楽しんでくださいね♪
収録曲は
「最后の頁」…♪~人生が鉛筆描きなら書き直せる~、
降りる速さはジェットコースターみたいだ~♪
「SUNDAY PARK」…さだのなかでは珍しい曲調。
ゆったりとした日曜を表現している。
「檸檬(れもん)」…
「魔法使いの弟子」…
後半の子どもの声と「おまえ、もう寝なさい」がサイコー!
「フェリー埠頭」…
「天文学者になればよかった」…
「案山子(かかし)」…
「秋桜(コスモス)」
「加速度」
「主人公」…
そこで、今回は
皆さんの好きな
さだまさし や グレープ の曲
また その好きな理由をを教えてください
また、今が見頃の
皆さんおすすめの
紅葉の場所を教えてくださいヽ(*´∀`)ノ
季節や 風や ぬくもりや
心の動きなど さださんの 繊細さが好きです
ふじたあきこ☆
ヒットミュージックグラフィティを♪
ふじたあきこ☆です
紅葉が鮮やかですね
遠くに出掛けなくても
街の中の木々も鮮やかに色づき
目を楽しませてくれますね
9時30分ころの
アナログレコードのコーナー
今回は さだまさし LP
私花集 アンソロジー です
詩の情景が広がる
さださんの歌の世界を
たっぷり楽しんでくださいね♪
収録曲は
「最后の頁」…♪~人生が鉛筆描きなら書き直せる~、
降りる速さはジェットコースターみたいだ~♪
「SUNDAY PARK」…さだのなかでは珍しい曲調。
ゆったりとした日曜を表現している。
「檸檬(れもん)」…
「魔法使いの弟子」…
後半の子どもの声と「おまえ、もう寝なさい」がサイコー!
「フェリー埠頭」…
「天文学者になればよかった」…
「案山子(かかし)」…
「秋桜(コスモス)」
「加速度」
「主人公」…
そこで、今回は
皆さんの好きな
さだまさし や グレープ の曲
また その好きな理由をを教えてください
また、今が見頃の
皆さんおすすめの
紅葉の場所を教えてくださいヽ(*´∀`)ノ
季節や 風や ぬくもりや
心の動きなど さださんの 繊細さが好きです
ふじたあきこ☆
0コメント